FX初心者が陥りがちなミスを2chで徹底検証!その結果とは?

FX 2ch 初心者

 

FXやってみたいけど、初心者でも本当に大丈夫かな~…」

2chで見たFX情報って、信用しても大丈夫なのかな?」

といった不安や疑問を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

 

どうも。

FX破産から億り人です。

 

FXは魅力的な投資方法ですが、初心者の方にとってはいろいろ不安も多いですよね。

2chでは、FXの手法や失敗談が数多く語られています。

 

この記事では、FXに興味を持っている方に、

2chで語られるFX成功の秘訣
FXで人気の通貨ペアとトレード時間帯
FX初心者の方が押さえるべき基礎知識

などについて、私の経験を交えながら解説していきたいと思います!デス♪

 

正直、FXにはリスクがあります。

しかし、正しい「やり方」と「リスク管理」を学ぶことで、FX初心者の方でも安心してトレードをスタートすることができると思いますよ。 ♪

 

2chで語られるFX成功の秘訣を探る

FX 初心者

2chで人気のFX手法:勝ち組の推奨戦略

2chにはFXの成功者たちが、無料で様々な手法を紹介しています。

中でも人気のある手法の一つが、「トレンドフォロー戦略」です。

このFX手法は相場のトレンドに乗り利益を狙うもので、FX初心者の方に一番おすすめの手法と言えます。キッパリ!!

 

具体的には移動平均線を活用してトレンドの方向性を確認し、その方向にポジションを取るというものです。

移動平均線が上向きであれば買い下向きであれば売りを考えます。

2ちゃんねるで紹介さていた移動平均線の手法を参考までに。グッ!

 

ローソク足を見て20EMAより上なら買いで下なら売り

2chのFX手法 2014年01月06日
18 :Trader@Live!:2009/09/26(土) 20:59:07 ID:5tllDdht
ローソク足を見て20EMAより上なら買いで下なら売り(15M~4H)。

俺の必勝法はこれだけ。

0~20PP/日取れるよ。

今のところこれで上手くいってる。

引用:正直、移動平均線だけで勝てるだろ : FXスレまとめブログ

 

”期間200移動平均線”だけで6年間負け無し!

883 :Trader@Live!:2016/03/21(月) 18:34:33.44 ID:oc6TyRVF.net
じゃ俺のやり方ね
一時間足に200MA表示する
MAの傾きに順はり
損切りは基本しない
逆行してもMAのトレンドが変わらない限りほったらかしやナンピン
エントリーは適当な値ごろ感
もうこれで6年勝ってる

引用:2ちゃんねる|どうしたら勝てるようになった?132勝目

 

初心者は120移動平均線の傾きで方向を決めろ

191 : Trader@Live! 2009/01/26(月) 13:54:34
>>184
俺も似たようなMAでやってる・・・・

初心者はMA120が下降してるときはS、
上昇してるときはLで仕掛ける、
これだけで致命傷は避けられるはず・・・・

引用:正直、移動平均線だけで勝てるだろ : FXスレまとめブログ

 

1分足|500MAと200MAのDC/GCだけでプラスにできるぞ

266 : Trader@Live! 2009/02/07(土) 15:13:18
ポジの回数は少ないが1分足で500MAと200MAのDCかGCだけで一日のトータルは+にできる

引用:正直、移動平均線だけで勝てるだろ : FXスレまとめブログ

 

移動平均線の押し目・戻りでエントリー|グランビルの法則

72 : Trader@Live! 2009/01/06(火) 20:56:59
自分は少し広く見て
上昇トレンドなら平均線を下に行ってもすぐに上に行くし
平均線で跳ね返る時があるからその時にエントリー
下降なら逆でトレールで注文

負ける時は結構はやいが勝つ時は大きいから+になる時が多い

引用:正直、移動平均線だけで勝てるだろ : FXスレまとめブログ

などなど、移動平均線を使ったFX必勝法は使えますよ!

ちなみに私も、移動平均線4本を使ったブレイクアウト手法でやってます。キッパリ!!

 

リスク管理とメンタルコントロールの重要性

「手法」に続き「リスク管理」と「メンタルコントロール」は、FXで成功するための3本柱と言えます。

FX取引では、どんな優秀な手法を使って予測したところで、「上がるか?」「下がるか?」なんて誰にも分かりません・・・。トホホ…

 

それゆえFXトレードでは損失の可能性が避けられないため、リスクを最小限に抑えることが必要になります。

2chの勝ち組たちは、リスクを最小限に抑えるためにストップロス(損切)設定をすることを推奨しています。

 

例えば、エントリー時に資金の1〜2%をリスクにさらす範囲で損切りラインを決めるといった方法です。

これにより予期せぬ急激な相場変動に対しても、大きな損失を防ぎ資金を守ることができます。ホッ ♡

 

資金管理を徹底する

リスク許容度を明確にする
投資額全体の1~2%をリスクに設定するのが一般的なルール。例えば、資金が10万円なら、1回のトレードで失う可能性のある金額は1,000~2,000円以内に収めるべき。

レバレッジの使い方を見直す
高いレバレッジは一発逆転のチャンスを与える一方で、大損のリスクも高まります。初心者は低レバレッジ(1~10倍)でスタートするのが賢明です。

引用:2ch投資一般

 

さらに2chの勝ち組たちは、メンタルコントロールの重要性についても語っています。

心の安定をキープするべし

心の安定をキープする方法」は、
・貯金を増やす
・仕事を安定させる
・プライベートを安定させる


これらがムリなら株やる資格無し。今すぐ口座解約

引用:2ch投資一般

 

感情をコントロールする

「熱くなったら負け」というのは、2chの教訓。特に連敗した後や、損失を取り戻そうとする場面では冷静さを欠きがち。そのために次の方法が推奨されています。

ルールに基づくトレード
エントリーや決済の条件を事前に決め、ルールに従うトレードを心掛ける。

損切りの設定を自動化
感情に左右されないよう、損切りラインを設定し、必ず守るようにする。

引用:2ch投資一般

 

感情的なトレードは、FX取引において大きな損失を招く結果となります。

メンタルコントロールが出来るよう先人たちの知恵を生かし、相場に生き残ることを最優先にトレーをしていきましょうね!ファイ㌧!

 

2chの失敗談から学ぶFXの勝利法

2chの掲示板では、数多くのFX失敗談が語られています。

失敗から学ぶことは多く、それらは貴重な教訓と言えますよね。

そんな貴重な失敗の教訓の一つとして、「感情に流されたトレード」があります。

 

損失を取り戻そうとリベンジトレードをしたり、

エントリー後の逆行にカチンときて、ナンピン、ナンピン、さらにナンピンしたり、

利益だけを追い求めるあまり、冷静さを失い、ルール無視の感情トレードで一発ロスカット・・・。

昔の、わ・た・し・です。ゞエヘヘ

 

また2chの失敗談では、デモトレードでの成功がリアルトレードで再現できないこともよく報告されています。

デモでは損失に対する痛みがないため、トレードルールを守ることも感情のコントロールも容易にできるかもしれません。

しかしリアルな取引では、現金損失という痛みがともなうため、精神的なストレスが大きくなることでトレードルールが守れなくなります。

それゆえ同じトレードルールで運用していたとしても、デモでは勝てていたがリアルでは大負け!といった現象が起きてしまいます。

 

さらに2chの失敗談からは、自己過信が失敗に繋がることもあります。

過去の成功に固執し相場の変化に対応できないことで、相場から退場を余儀なくされるトレーダーも多くいらっしゃいます。

 

これらの教訓を活かし、まず「トレードルールを守る」、「感情をコントロールする」、「資金管理の徹底」が、FXトレードにおいていかに大切かということを知る必要があります。ォォォォォオオ!

 

FX世界、「手法」自体に目が行きがちですが、それはただの道具にすぎません。

その道具をいかに使うか?

かなづちでお豆腐を切ろうとしたら、ぐちゃぐちゃになっちゃいますよね。

包丁でクギ打つ方なんて、いませんよね。。。

 

いかに「道具」を上手く使えるようになるか、自分自身を鍛えることがFX修行ですよ!キリッ

 

2chで語られる実際のトレード戦略を分析

FX 初心者

スキャルピングとデイトレードの実践法

スキャルピングとデイトレードは、短期間で利益を狙うトレード手法として2chでも人気です。

スキャルピングは数秒から数分で取引を完結させるのが特徴で、非常に短い時間での判断力が求められます。(ベテラン向けの手法です!)

スキャルピングではスプレッドや手数料が利益を圧迫しないように、低コストのブローカーを選ぶことも大切です。

 

参考:スキャルピング手法

おれはこれだけで資金4倍にしたからね

170 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/06(土) 09:53:54 ID:l+zwXQmU

5minにて
下降+ロウソク長い下ひげで全力L
丸坊主陽線でたら全力L
MAをロウソク実体が上に貫いたら全力L
ショートはその逆。
ストップは直前の高安値の少し外
リミットはその時の気分で。勝てないやつは試してみ
誹謗中傷受け付けますよ。おれはこれだけで資金4倍にしたからね
これも簡単に書いてますが、なかなか実践は難しそうな感じ。
ド短期のスキャルピングですね。

 

すぐにスキャルの達人になれる

99 :Trader@Live![超age]:2008/02/18(月) 18:52:39.41 ID:mtcXKJZo

【ド素人でも、いきなりスキャルの達人】とは?

Zerolag MACD.mq4だ。 これは、MT4用のインジケーターだが、

普通のMACDと両方同時に表示したら全然違うでやんの。

んで、Zerolag MACDを見ながらスキャルデビューしてみたのよん。

今のところ7戦6勝1敗。

この1敗がお粗末なことにトレンドに逆らっちゃったわけ。今は反省しておる。

俺のスキャルはティックは見ずに1分足でやるのだが、トレンドを見るのに

5分足は必須、15分足は多分必須(笑)。

30分足は何となく必須。←多分要らないと思われ。

そういうわけで、全くのド素人でもすぐにスキャルの達人になれるのが

ZerolagMACD.mq4なのだ。まずは、MetaTrader4をインストするところから始めようね。

この板でいろいろ教えてもらったから、せめてもの恩返しだ。じゃーねー。

引用:2ちゃんねるのFX手法

 

一方、デイトレードは1日内でポジションを閉じるため、少し長めの時間軸での分析が必要となります。

参考:デイトレード手法

253手法 【億トレ】

253 名前:Trader@Live!:2009/07/24(金) 16:51:53 ID:TAWRQXdF

資産がある程度蓄える事が出来たので、先週でFX引退して、
前職に復帰する事になった。なので俺が二年間儲けてきた手法を今晒す。
デモでいいからお試しを。

実際の取引は何を使ってもいいです。チャートはMT4で。
MT4に表示させるのは5分の平均足と5MAと52MAのみ。

エントリーは5MAが52MAを確実に抜けた時。
もちろんすぐ戻っってくる事があるが、その時はすぐリリース。
52MAを抜けて、そのまま伸びていく場合リカクは30~50pipで。

自分は終日張り付きで二年間専業行なってましたが、
これで平均的なサラリーマンの生涯収入くらいは稼げた。
チャンスは少ないが、騙されたと思ってモニターに張り付き、
デモで一週間程やってみて下さいな。
必ず5分足でやって下さい。

お世話になったFX業界に感謝の意を込めて手法を送ります。でわ。

引用:2ch的FX手法まとめ

 

RSIウィナーズ1%投資法

235 名前:☆艦長☆ ◆IU.1sGgN02 sage 投稿日:2007/01/28(日) 02:08:45.21 ID:b3XMKY3f

RW1投資法(RSIウィナーズ1%投資法)

基本的にはデイトレ、勝ち、負けとも±20pです

当然ですが、手数料無料、スプ3くらいの口座で行ってください

基本通貨はドル円か、ユロドル、スプ3が望ましいです

私はGFTで行っています(GFTの回し者ではありません)

前置きとして、私はこの方法で今の原資を作りました

年間、原資が2倍以上にはなるはずです

デメリットとしては24時間の中でエントリー時刻が何処で始まるか

見ていないといけないこてです

私は24時間体制は今は体力的に疲れたので、この方法はやっていません

エントリーは、1日に1回~3回くらいです 平均1.5回くらい

まず、1時間足チャートに一目均衡表を表示します(先行スパン42、遅行スパン26、基準21、転換7)

続いて、RSIを表示します(3期間)

RSIのハイラインを75、ローラインを25にしてください

一目の雲の上でレートが推移しているときは、買いエントリー待ち、下で推移しているときは売りエントリー

待ちです

買いエントリー待ちのときでRSIが25に付いた時点で買いエントリーです

その後、OCOでリミット+20p、ストップ-20pを入れます

売りエントリー待ちのときはその逆です

RSIが75に付いたら売りエントリーです

OCOを上、下20pに入れます

この方法で、勝率50パーセント以上は勝てると思いますが、これだけでは駄目です 増えません

・・・ここからが大事です・・・

まず、最初の一回のポジでの勝ち負けの金額は資本金の1%です

たとえば、あなたの資本金が100万円の時は最初の一回の取引での利益、損益は1万円にします

これより、1%=1単位とします

何故、1単位とするのかと言うと 掛け金が1単位から8単位以上まで変わります

どういうことかと言うと、1回の取引での掛け金が1%~8%以上と変わっていきます

掛け金の掛け方ですが、ウィナーズ投資法と言う丁半バクチに使う掛け方を使います

ウィナーズ投資法を使い、上に書いたテクニカルで1単位から勝負をしていきます

5分5分の勝率でも勝てますので、これを使えば月、10%くらいは平均勝って行きます

年間120%です

私は、事実この方法で年間原資の3倍以上になりましたが、1時間のRSIは25、75ラインを瞬間付けて

すぐ戻る場合は後で見ると付いてないことになります

ですので、リアルに見ていないとエントリーを逃してしまいます

エントリーは1日、1回~2回が大半です

指標時などの上ぶれ、下ぶれのときは、この25ライン75ラインで反転することが多いです

ですので、この時間帯はチャートに張り付いていないと、エントリーチャンスを逃してしまいます

反射神経と、体力と、瞬時に成り行きエントリー出来る口座も必要です

最後になりますが、必ず原資の1%からスタートです

でないと、4%、8%となるとビビッて出来なくなるからです

この方法だと、勝率が4勝6敗でも勝てる時があります

そのときに1%に戻してスタートでも良いですw

過去のRSIを見ても、ラインが付いているのに消えてて付いていない物がありますので

バックテストは上手くいかないと思います。

引用:2ちゃんねるのFX手法

 

スキャルピング、デイトレともに、基本的にやることは同じです。

まずは経済指標の発表時間のチェックをしましょう!

指標発表時前後は、急激な価格変動に巻き込まれる危険性があるので、エントリーを避けてくださいね

 

次に水平線やトレンドライン、テクニカル分析を活用してエントリーやエグジット、損切のタイミングを見極めます。

あとはトレードルールに従い、資金管理を徹底しトレードを続けていくだけです。

トレード結果は必ずトレードノートにまとめ、検証し次のトレードに活かしましょうね!グッ !

 

 

さらにメンタルコントロールも大切です。

特にスキャルピングでは、短時間での決断が続くため、冷静さを保つことが求められます。

デイトレードでは、トレードプランを事前に立て、感情に流されずにルール通りに進めることが重要となります。

 

まずはデモトレードでしっかり練習し、リアルトレードに挑むようにしてくださいね。

デモトレードではリスクを負わずにスキルを磨くことができ、ここで自信をつけることが成功へのステップとなりますからね~。

 

ボリンジャーバンドと一目均衡表の活用

ボリンジャーバンド一目均衡表は、FXトレードにおいて非常に有用なテクニカル指標です。

ボリンジャーバンドは、価格の変動範囲を示し、相場の過熱感を判断するのに役立ちます。

具体的には、バンドの幅が広がるほど市場のボラティリティが高まっていることを示唆します。

 

一方、一目均衡表は、相場のトレンドや転換点を視覚的に捉えることができ、FX初心者の方でも直感的に使いやすいのが特徴です。

特に雲と呼ばれる部分がサポートやレジスタンスの役割を果たすため、トレードの判断材料として注目されます。

 

2chなどの掲示板では、これらの指標を組み合わせたトレード戦略がしばしば投稿されています。

例えば、ボリンジャーバンドのバンドウォークと一目均衡表の雲の突破を同時に確認することで、より信頼性の高いエントリーポイントを見つける方法が紹介されています。

複数のテクニカル指標から相場を分析することで、だましを防ぐ確率を高めることが可能となります。

 

どんな手法もそうですが、、過去のチャートを使って検証作業を行うことはぜったいに必要です。

これによりその手法の勝率やどのような相場環境で効果を発揮するのか、トレード前に確認することができます。

この検証作業をしっかり行うことで、リアルトレードに移行した時の感情コントロールに役立ちます!

 

利益追求法とリスク管理

2chではトレードの戦略について、多くの投稿が交わされていまが、

その中でも利益追求の方法などはとても参考になります。

 

メンタルの鍛え方ってどうやっているのですか?
私は利を伸ばすのが、かなり精神的に苦痛で、スキャル気味になってしまいます。
リスクリワード1対1が精神的に精一杯です。
利益を我慢するのがつらい自分は向いていないのかなと思う今日この頃です。

 

>>
正直、面倒で投げ出したと言うのもあります…汗

自分の場合ですが、
成行注文→直ぐにT/PとS/LをOCO注文→決済されるまで絶対にチャートを見ない!
これで乗り越えました(笑)

これも割と難しい話ですが、
S/Lを動かしてしまって大損失も防げますし、チキン利食いも防げます

自分は意思が弱いので、リスクになり得るものは徹底的に排除した結果こうなりました

あとはとにかく場数を踏んで、ボコボコにされて立ち上がる、これの繰り返しでしょうか

引用:FXだけで生活してるけど質問ある? 【2ch 5ch なんj まとめ】

まずエントリーしたら「T/P(利確)とS/L’(損切)をOCOで注文

これはゼッタイ守らなければならいことですね!キリッ

 

これにより予想外の損失を防ぎ、資金を守ることができます。

まず相場から退場しないことが、「勝ち組」への第一歩ですかね~。

 

>>
本物の手法と言っても別に特別な手法では無いです、誰でも思いつく様な手法よりは優位性があるってだけです

もちろん自分が上で説明した以外にも本物の手法はいくつかあると思います(自分は知らないですが…)

そもそもFXが搾取ビジネスなので、
最後には必ず破綻します。

なので破綻しないように、
ルール破りを絶対しない(手法を100%再現、99.9%ではダメ)、メンタル管理、資金管理の3点を鬼のように徹底しているだけです

いわゆる数年以内に9割以上が退場すると言われるのは、上記3点が出来ないのと、FXがどんなものか理解出来ていないから負けるって事です

引用:FXだけで生活してるけど質問ある? 【2ch 5ch なんj まとめ】

 

破綻しないように、
ルール破りを絶対しない(手法を100%再現、99.9%ではダメ)、メンタル管理、資金管理の3点を鬼のように徹底しているだけです。

 

私もこれが、FXで勝つための答えだと思います!パチパチ

 

2chで人気の通貨ペアとトレード時間帯を知る

FX 初心者

2chユーザーが選ぶ取引しやすい通貨ペア

2chでは通貨ペアについてもいろいろ投稿されており、そこには通貨選びのヒントが隠されています。

取引しやすい通貨ペアの特徴としては、まず取引量が多く流動性が高い通貨ペアが人気です。

 

代表的なものとして、米ドル/円(USD/JPY)やユーロ/ドル(EUR/USD)が挙げられます。

これらの通貨ペアは、値動きが安定しているため、FX初心者の方におすすめですね。

 

また2chユーザーの中には、ボラティリティが高く短期的な利益を狙うトレーダーも多く見受けられます。

そんな方は、豪ドル/円(AUD/JPY)や英ポンド/円(GBP/JPY)などの通貨ペアが人気です。

これらは時に大きな値動きを見せるため、短期間での利益を狙うのに最適通貨ペアと言えますね。

 

さらに2chでは、取引時間帯に関する情報も頻繁に語られています。

特にロンドン市場やニューヨーク市場が開いている時間帯は、流動性が高く、取引が活発になる傾向があります。

これによりスプレッドが狭くなり、取引コストが軽減されるため、多くのトレーダーがこの時間帯を狙って取引を行っています。

 

このように2chでは経験豊富なトレーダーから初心者まで、さまざまな方が情報を共有しています。

彼らの意見を参考にすることで、初心者でも取引しやすい通貨ペアや時間帯を見つける手助けになると思いますよ!

 

ユーロ円とポンド円の取引のコツ

FX取引でユーロ円ポンド円は、そのボラティリティの高さから多くのトレーダーに人気がある通貨ペアです。

ユーロ円は欧州と日本の経済指標に大きく影響を受けます。

特に欧州中央銀行(ECB)や日本銀行(BOJ)の金融政策発表時は、値動きが激しくなるため、注意が必要です。

 

一方、ポンド円はイギリスの政治情勢や経済指標に敏感に反応します。

ブレグジット関連のニュースが出ると大きく動くことが多いですね。

 

取引のコツとしては、まずは各国の重要な経済指標の発表スケジュールを確認し、指標発表前後の大きな値動きに備えることが大切です。

トレード時間帯に関しては、ロンドン市場とニューヨーク市場が重なる時間帯が最も取引が活発になります。

まずFX初心者の方は、リアルトレードであれば少額で取引を始めることがいいと思います。

リスク管理を徹底し、損切りラインを絶対に設定し、冷静にトレードをする訓練をおこない、徐々に経験値を高めることが次につながると思いますよ!ファイトー!!!.*❤

 

NY市場とロンドン市場のエントリータイミング

FX取引において、NY市場ロンドン市場は特に注目される時間帯です。

ロンドン市場は日本時間で16時頃から始まりますが、この時間帯は欧州のトレーダーが活発に動き始めるため、取引量が急増します。

一方、NY市場は21時頃から始まり、ロンドン市場と重なる時間帯は特に流動性が高くなります。

NY市場とロンドン市場の重なる時間帯は、価格の変動が激しくなるため、エントリーのチャンスが増える傾向にあります。

特にドル円やユーロドルといったメジャー通貨ペアは、この時間帯に大きく動くことが多いです。

 

FX初心者の方が注意すべき点は、ボラティリティが高い分、リスクも伴うという点です。

トレード前には、事前に経済指標の発表や重要なニュース発表の有無を調べておきましょう!

市場の動向をしっかりと把握し、冷静な判断でトレードを行うことは必須ですからね。

 

 

FX初心者が2chで疑問に感じているQ&A

FX

2chでの情報収集のコツと注意点

2chは、FXに関する多くの情報が集まる掲示板として知られていますが、利用する際にはいくつかの注意が必要です。

まず情報の信頼性を見極めることがとても大切です。

匿名性の高い掲示板では、誰が情報を発信しているのかが分からないため、鵜呑みにするのはとても危険ですよね。

 

また経験者の意見やアドバイスはとても参考になりますが、リアルトレード前には必ず自分で検証・確認することがぜったい必要ですよ!

 

次にトレンドに流されないことも重要です。

2chでは時折、特定の通貨や取引手法が話題になりますが、これにカンタンに飛びつくと痛い目に合うので注意が必要です。(私の経験談です・・・・

流行に惑わされず、自分のトレードスタイルを確立することが成功への近道です!!

これらのポイントを押さえ、2chを賢く活用し、FXの知識・経験を深めていきましょうね。

 

初心者が避けるべきFXの落とし穴

FX初心者の方が最初に陥りがちな落とし穴は、デモトレードとリアルトレードの違いを軽視することです。

デモトレードは仮想環境で行うため、金銭的なリスクがないため、損失を気にせずに取引ができます。

しかしリアルトレードでは実際のお金がかかっているため、同じように行動することが難しくなります。

 

この違いを理解せずにリアルトレードに移行すると、

 

うぉしゃー!今日からリアルでモリモリ稼いだるで~!

 

なんて鼻息フンフン状態から、アッ!とうい間に奈落の底という結果になります。グスン

 

さらに負けを取り戻そうと、感情に流されたリベンジトレードにもつながります。

一つのトレード結果に一喜一憂してしまうと、冷静な判断ができず、結果的にさらに損失を増やすことになりかねません。。。

 

そんなことにならないようレバレッジを低く設定し、冷静にトレードをすることが必要となります。

トレードルールを破りリスク管理を怠ることは、相場からの一発退場に繋がりますのでご注意してくださいね!

 

【まとめ】FX初心者が2chで学ぶべきポイント

今回は、FX初心者も方に、

FX初心者の方に2chおすすめのFX手法
2chでのFX体験談・失敗談から学ぶべきこと
効果的な学びの方法

などなど、私の経験を交えながらお話してきました。

 

FX初心者の方が直面する最も大きなな問題は、情報の多さです。

2chは様々な意見が飛び交う場であり、

いったい何を信じれば????

FX初心者の方にとって混乱の原因となることも多いかもしれません。

 

しかしそこには貴重な体験談学びのヒントが隠されていることも事実です。

情報をすべて信用するのではなく、自分の手を動かし過去チャートで検証することが唯一の成功の道だと思います。

 

焦らず、少しづづ、トレードスキルを磨いていきましょうね!ファイト〰️